お腹いっぱい
今日は不可避な偶発的事象により、家系ラーメン(ご飯2杯)を食べた3時間後に唐揚げ定食(+ビール)を食べることになった。 私の胃袋は貧弱ではないが強靭でもなく、敢えて言えば4年前の全盛期に比べて若干衰えている。家系ラーメン … お腹いっぱい
今日は不可避な偶発的事象により、家系ラーメン(ご飯2杯)を食べた3時間後に唐揚げ定食(+ビール)を食べることになった。 私の胃袋は貧弱ではないが強靭でもなく、敢えて言えば4年前の全盛期に比べて若干衰えている。家系ラーメン … お腹いっぱい
※この記事はサイゼワインの残り物を飲みながら書かれた。 今日は結構長く(当社比)大学にいた。大学院ゼミの担当箇所が非常に重い。発表から5年も経っていない新しいグラフ理論の論文を頑張って読んでいる。 僕は区分上は文系だ。高 … 概念的理解と本質の分解
※この記事は『ほろよい メロンサワー』を飲みながら書かれた。 というわけで鶏胸肉焼きそばのアレンジを試みた。問題点は焼きそばのソースの味と鶏胸肉が本来持つ酸味の相性が悪いことだった。ここで私は2つの食材に共通して組み合わ … 演繹的大勝利
今日は何があったかな… そうだ。承認してないので表示されてませんが、結構スパムコメントが来ているので”http”は禁止ワードにしました。URLを投稿したいときはなんか工夫してください。 一昨日買い物をしたときに豚肉が売り … えーっと
昼食は食堂でヒレカツ・味噌汁・ご飯を注文した。トレーを運ぶ際に味噌汁を少しこぼしてしまった。さて、席についていざ食べようというときに問題が起きた。 僕は食べる前に皿の位置を正す。具体的には味噌汁は右手前、ご飯は左手前、そ … 不器用
昨夜は相当飲んで帰宅したのだが、大量に水を飲んで寝たら二日酔いにならずに済んだ。化学には詳しくないが肝臓でアルコールを分解する化学反応のために水が必要らしい。「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」ではないが、人間の体は … 二日酔い回避
友人に誘われ映画『犬ヶ島』を見てきた。映画レビューブログではないので映画の話はあまりしない。 犬は忠誠心が強い生き物として描かれることが多くそれを無批判に踏襲して良いものかと思っていたが、考えてみれば犬というのはそもそも … 犬ヶ島
※この日記は Asahi DRY BLACK ビアホール仕立ての黒 を飲みながら書かれた 愛国という言葉がある。「自分の国を愛する行為のこと」(ニコニコ大百科)らしい。さて、僕は愛国者なのだろうか。 「国」とはなんだろう … 愛国
今日はダメな日でした。なので大学に行かずに自宅でJavaScriptをしてました。JavaScriptは全然わかんないんだけど、たぶん1年後から死ぬほど使うのでちょくちょく触るようにしている。hyperapp以外何もイン … ダメな日
そもそも梅雨というのは雨が続く季節のことなので、すごい勢いで梅雨になるとはどういうことなのかよくわからない。昨日が晴れで今日が雨ならすごい勢い?いやそれ普通でしょ。 私は大学に自転車で通っているので、雨が降るとなにかと面 … すごい勢いでド梅雨になってる