土曜 北関東
友達に誘われて4人組で赤城山にドライブしていた。drive.
少々運転にも参加。帰省のタイミングでしかしてないので平均して年30分くらいだと思うんですけど、結構才能あるみたいで褒められたわね。85%くらい安全運転でした。往路で羽生PAで休憩したんだけど、なんか見覚えあるな?と思ったら9年前に友達と栃木にドライブしたときにも休憩して写真撮ってた。
(これは9年前の方)
赤城山大沼がめっちゃ良くて、とにかく空気が涼しい。日差しは変わらないのだが吹き付ける風が涼しく、ただそれだけで真の「夏」を取り戻した感覚があった。本当の愛は北関東にあったよ。食事も、観光地メニューだろって甘く見てたところがあったんですけど、ワカサギちゃんと美味かった。
歩いたり水切りしたり(カルデラ湖だからか全然適した石がなかった)、やたら多い犬を眺めたり、スワンボートで「我々Gymmerには楽勝ですな」とうそぶいたり。実際思ったより力はいらなかった、操舵のほうが遥かに難しい。その後はコーヒーパフェを食べたりと楽しんだ。
帰りは主催者の地元に寄って、家を見せてもらったり街を案内してもらったりした。車社会にありがちなドデカ駐車場のドデカ店が大量に連なってドドデカオアシスを形成しており、壮観だった。その後電車で帰宅。
車の威力を感じた日だったが、自分の運転パートだけでもそこそこ疲労感があったので、運転そんなに楽ではないよな…と考え直した。
日曜 チル
土曜がアクティブの日だったので、日曜はチルの日。洗濯・掃除・料理。ジムは風呂だけ。めっちゃ昼寝した。台所の蛍光灯の引き紐の先端がちぎれてるんで交換したいんだけど、これ売ってるんでしかね?