ヴァイオリンで小指を傷めた

今日も土曜日のルーティンを完遂でき、気分が良い。

ゴミ捨て

いつものスポットに捨てた。

水泳

いつも通り2ビートクロールで1km。SWOLFは70。少し効率的な泳ぎができるようになってきた。大昔は自分のへそを見るように頭を入れて泳げと習ったが、今日は真下を向いて泳いでみた。2ビートクロールの場合少し体をロールさせながらの方が推進力が入りやすい気がする。

インドカレー

なんとなくチーズナンが食べたい気分だったのでインドカレー屋に行った。セットメニューのチーズナン変更は差額ではなく満額必要と言われたが、食べたいものは食べたいので払って食べた。冷静にチーズナンじゃなくて良かったなと思った。

ヴァイオリン

カラオケボックスで1時間ヴァイオリンを弾いた。1時間弾いてようやく鳴りも音程も準備が整ったなという感じなので、本当は1日2~3時間は弾いてないと上達はしないんだろうなあ。

屋内で弾くと弓が吸い付くような感覚がある。これは逆に普段屋外で弾くときに風に煽られて弓が暴れる感覚に慣れてしまっているからだろう。そうなると弓をコントロールするために力が必要になり、脱力した正しい弾き方ができなくなってしまうのだが、仕方がない。「悪い癖がつくから弾かない」というわけにはいかない。

数日前はヴァイオリンで小指を痛めていた。フォームを変更してから1の指の使い方はかなりスムーズになったのだが、それと引き換えに小指が届きにくくなり無理な伸ばし方が必要になっている。親指の位置を調整することでもうちょっと良くなるかな。

買い物

卵とバナナを買った。卵は6個入りを買ってゆで卵にしている。食べやすくてタンパク質の補給になる。バナナはなんか今日売ってるのはどれも小さかった。

口座の整理

資産は2つの銀行口座と投資信託に分けているのだが、その移動をサボっていたのでやった。

ふるさと納税

例年年末に慌てるので今年は早めに。例年全額出身地だったが、今年は福島が大変そうなので少しそちらにも寄付してみた。寄付先の自治体が増えると手続きが面倒になる。いやそもそもこの制度自体が面倒を引き受けて小金を稼ぐしょうもない制度なのだが…

最近見た動画

モーツァルト『協奏交響曲』

ヴァイオリンとヴィオラがソロパートを弾く珍しい形の協奏曲。多くの場合ヴァイオリンの方が音が高く目立ってしまうのだが、この演奏ではヴィオラソロのティモシー・リダウトがモーツァルトにしては激しい演奏を繰り出し、ヴァイオリンに負けない存在感を放っている。たぶん録音もいい仕事をしているのだろう。彼の楽器は1570年頃に作られたそうで、今日高く評価されているストラディヴァリウスが1710年ごろであることを考えると、それよりも100年以上古い。古いということは技術もまだ進んでいなかったということで、それでも現在これだけ鳴るというのはすごいことだと思う。

『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』

YouTubeの切り抜きしか見てないのだが、これはだいぶ面白い。普段の彼のネットでの振る舞いは嫌いなのだが、異国でのトラブルにも動じず飄々としている彼を見るのは軽快な編集と相まって痛快だ。やはりインターネットというのは悪なのだなと気付かされる。

そう考えてみると、普段のネット上でのひろゆきを称賛している人々には、彼がふっかける喧嘩がアフリカで出会うトラブルと同じように見えているのかもしれない。

最近読んでいる本

『プログラミング言語の基礎概念』は読み終わったことにした。証明とか、最後の方のクロージャの概念は完全には理解していないのだが、これ以上粘っても得るものがなさそうだった。

次はAWSの資格の勉強をする。Associateチャレンジキャンペーンで10月中の受験まで半額になる。

https://pages.awscloud.com/jp-traincert-certification-challenge-associate-2023-reg.html

Dota2

最近びっくりするくらい負け続けている。7.32の勝率が49%だったのに対して、7.33では41%、7.34では36%。レーティング制の5vs5のゲームで勝率36%ってすごくないですか?

自分のプレイが現在のバージョンの何かと噛み合ってないのだろうが、自分にはそれがわからない。外界とのインタラクションを意識しながら自分の行動を変えるのは苦手だ。さらにDota2ほど複雑なゲームになるとどの部分が悪かったのかわからないので困ってしまう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です