12/2(月)
今日はいろいろな事情があって銀座のデパートをウロウロした。何もかもが高級品でワクワクしたが、こういう場所で気兼ねなく買い物できるようになるためにはどれだけ稼がねばならないのだろうと思った。
明日は大きい忘年会がある。お酒を飲むべきか考えている。
最近は焼きうどんにハマっている。麺が太くほぐれやすいので焼き加減の事故が発生しにくい。付属の醤油ソースはただの醤油ではなさそうなのだが、醤油に何を足すとこの味になるのかもっと研究が必要だ。
教えちゃお
12/2(月)
今日はいろいろな事情があって銀座のデパートをウロウロした。何もかもが高級品でワクワクしたが、こういう場所で気兼ねなく買い物できるようになるためにはどれだけ稼がねばならないのだろうと思った。
明日は大きい忘年会がある。お酒を飲むべきか考えている。
最近は焼きうどんにハマっている。麺が太くほぐれやすいので焼き加減の事故が発生しにくい。付属の醤油ソースはただの醤油ではなさそうなのだが、醤油に何を足すとこの味になるのかもっと研究が必要だ。
12/1(日)
近所に住む同僚から招集がかかり、ランチに近所のつけ麺屋『ごんろく』に行った。彼のお気に入りらしい。休日なので遠慮なしににんにくをトッピングした。思えば会社員はなかなかにんにくを食べるチャンスがない。
つけ麺の汁は濃い。これはそばと同じように飲むのではなく漬けることを意図したものなのだろう。しかしつけ麺の汁にはいろいろな具も入っている。これらは食べねばならず、濃い。この洗練されてない感じは過渡期の料理という感じがする。つけ麺という食べ物はどういう進化を経て今の形になり、これからどうなっていくのだろう。
今日の銭湯の入浴剤の名前は忘れてしまった。コラーゲン配合のなんとか。肌がプルプルになったかもしれない。
11/30(土)
風邪のあと咳が長引いていた。そろそろ収まりつつあるのだが、ハウスダストの影響もあり得ると考えて毛布をクリーニングに出した。当然だが、クリーニングに出すと自宅に毛布がなくなる。寒い。現在進行形で。賢い人間は冬が来る前に毛布をクリーニングに出していたのだろう。どうして僕にもそうしろと言ってくれなかったのか。水曜日まで耐えねばならない。
僕はバロンチェアをヘッドレスト付きで使っている。頭をヘッドレストに預けると視線が上を向くのでディスプレイがある程度高い場所にあってほしい。そこでツクモでディスプレイの台を買ってきた。概ね満足しているが、一つ計算外だったのはマウスのケーブルとディスプレイ台の足がぶつかることだ。現状問題ないが、少し気にする必要がある。
dアニメストアの作品ページにはエピソードリストがある。一つひとつのエピソードは話数番号・サブタイトル・サムネイルを持つが、作品によっては各エピソードにサブタイトルを振らないものもある。そういう作品はどうなるのかなと思ったら、サブタイトルとして
(スペース) が設定されていてひっくり返った。
話数番号とサブタイトルにはマウスオーバーしたときにクリック可能であることを表現するアンダーラインを表示するスタイル(text-decoration: underline
)が当てられている。つまり、スペースにアンダーラインが付加されて謎の線分が出現するのだ。
これは強気すぎる。表示すべきものがないなら要素を消せばいいのに。
11/29(金)
たぶんこのブログを始めてからは2回目で合ってる。
今度のは理由がよくわかっていない。久々にPCを再起動したら起動時にログインできなくなった。ユーザーを選択すると認証エラーと表示され、直後にフリーズする。ユーザーを選択せずにCtrl+Alt+F3でCUIからログインすることはできる。ログ見てググった感じNVIDIAのドライバが悪そうな感じがあるが、Linuxがわかりそうな同僚を召喚しても直せなかったので諦めて再インストールした。
Ubuntuのインストール時にもエラーが出て困った。これは使っていたisoイメージが壊れていたのが原因だった。割と壊れたイメージをつかまされることがあるので、ちゃんとチェックサムを確認しよう。ストレージ用HDDを外してUbuntuをインストールし、あとからマウントすることでほとんどのデータは残せた。
11/26(火)
帰りの混雑した電車のなかで持ち主不明の2本の傘が2席を占有していた。誰もが「誰かの持ち物か?」と疑心暗鬼になって手を出せない様子は現代アートのような趣があったが、僕が回収して駅員に渡した。
思うに、電車というのは人口密度が高いうえに管理者が基本的に存在せず、上記のような緊張感のある心理戦が発生しやすい環境なのだ。本来ストレスフルな環境だが、ヒトや家畜動物は耐性がある。
11/25(月)
焼きそばに飽きたという話を同僚にしたらタバスコ焼きそばを勧められた。ググってみると安倍晋三の得意料理らしい(彼は知らなかったそうだが)。よし、そうしようと思って帰宅したらタバスコがなかった。悲しいのでチリソースを使ってみたが焼きそばソースの甘い香りとバッティングしてチリソースの臭みが強調されて合わなかった。