平成が終わる

完全に予想可能なタイトルだけど、今日はこれを書かねば嘘だろう。

僕が「平成」という概念を理解したのは4歳の頃だ。引越しで幼稚園を移ったとき、新しい幼稚園の始業式で「平成」という言葉が使われていて、それがなにか理解していないのは僕だけなのかと焦った記憶がある。

それ以外は特にない。生まれてから今までずっと平成でそれ以外が存在しないので「平成」について語る内容がない。令和になっても僕にとっては24歳までとそれ以降という区分けにしかならないだろう。

もはや元号とは関係ないが、僕の記憶にある出来事とそうでない出来事の区分けならできる。地下鉄サリン事件や消費税導入、阪神・淡路大震災はいずれも僕のエピソード記憶にない出来事だが、実際に僕の生まれる前に起きたのは消費税導入だけだ。また、記憶に残っている最初の総理大臣は森喜朗だが、僕の生まれたときに総理大臣だったのはその4代前の羽田孜だ。今調べて初めて名前を知った。

逆に僕の記憶にある中で大きな出来事と言えばやはりアメリカ同時多発テロ事件だ。このとき僕は小学2年生だった。小学校から帰宅してすぐランドセルを背負ったままでテレビのニュースを見ながら、自分は歴史の転換点に立ち会っているのかもしれないと思った。それはある程度事実だったようだ。民主党への政権交代も大事件のように感じていたが、すぐ自民党に戻ったので大したことはなかったようだ。東日本大震災も大きな出来事だったが、あのときは既に高校生だったのでそれほど衝撃は受けなかった。

ところで政府が元号を使うのは非効率なのでやめて欲しい。日本じゅうの人間に書類を書くたびに換算作業を強いるの正気か?それでは皆さん、れいわ(一発変換できない)で会いましょう。

引越し3日前

※この記事はなんかのチューハイを飲んで書かれたが、その缶はさっき捨ててしまったので商品名が確認できない。

※今は10日の32時だ。

ぼーっとしている間に引越し3日前になってしまった。今朝は引越し前最後の資源ごみ回収日だったので大量の紙ゴミを捨てた。4年前に世田谷からここに引越してきたときの段ボールをそのまま収納に使っていて、中には4年ぶりに見た持ち物すらあった。そういうものは4年間使わなかったということなので捨てた。モノをたくさん所有するのは管理が行き届かなくて気持ち悪いが、モノを捨てるのもそう簡単ではない。高校生の頃から持っている服なんかは9年間の付き合いになる。

モノとはなんだ。所有とはなんだ。移動を繰り返す遊牧民の世界では所有とはすなわち自分の力でそれを奪われないように守れることと同義であったという。もちろんそれでは北斗の拳的な世界観になってしまうので困る(北斗の拳を読んだことはない)。たぶんだが、所有が許されないと財の蓄積が不可能なので身分が固定化されるが、それは人権の観点から防がねばならないのだろう。

新居のライフラインの契約もした。ライフラインなど国が主導して住居とセット売りすればいいと思うのだが、そうすると競争が発生せずコストが下がらないという問題があるのだろう。自由は我々に労力を要求する。

眠いので寝る。

河原の石をひっくり返すとなんか気持ち悪い虫がいっぱいいる

それと同じようにツイッターも物議を醸しそうなツイートのリプ欄を見ると異常者がいっぱいいる。世には僕と同じ一票を持った異常者がこれだけいるのかと思うと気が遠くなる。

もう隠す必要もないと思うが、僕はそういう人間を見下しているし、消えてほしいと思っている。自分と意見が合わないから消えろというわけではない。ものを知らない・調べない・嘘でも気にしないというような人間が許せない。あとついでに僕の生命・財産・社会的地位を脅かす人間も(これは誰でもそうだろう)。

実際に人を「消す」と国家によって僕が殺されるので我慢しているが、ツイッターの提供する機能を使って実質的にたくさんの人を消している。この国だけでも1億人以上、この地球には75億の独立した思考体が存在しているなんて信じられないし絶望的な気持ちになる。人が人を簡単に殺せる以上、この75億のうち誰か1人でも僕を殺したいと思ったら僕は死ぬ。それにうまい具合に協力しないと今度は気候変動とか核戦争とかで全員死ぬ。何もしなくてもあと50年くらいで死ぬ。この世界で生きていける自信がまったくない。

そろそろお気づきかと思いますが、異常者は僕だよ。

青識・小宮論争に寄せて

ここ数日ツイッターを騒がす『青識・小宮論争』なるものがある。そのきっかけはこれらしい。

このあとに長大な論争が続くのだが、僕もこの元ツイートについて何か物申して論客ぶってみようと思う。青識・小宮両氏のツイートには一切言及しない。読んでないし。togetter10ページ分とか読めないでしょ。

2番目のツイートには共感できないポイントが2点ある。

  1. 日本男児として外国人の友人から「日本女はなぜに簡単にやらしてくれるのか?」と真顔で聞かれると答えに困る
  2. 海外には貞操観念をしっかり持っていきましょう

まず1について。たまたま近い血統に生まれただけ(日本は血統主義なので)の他の日本人がどこでなにをしていようと僕には何の責任もないし、恥も感じない。1のような状況では「それを僕に聞いてどうするんだ?」という意味で困ることはあるだろうが「本当にそうなんですか」「本当だとしてその理由は知らない」と答えるだろう。

2について、上記の理由からそもそも他人にこの内容を呼びかける動機が理解できないのだが、人が誰かとセックスすることは自由だと思う。だから「貞操観念」という言葉で他人のセックスを制限するべきではない。

ここまでで一応僕の立場は表現し終えたのだが、3・4番目のツイートもなかなか悩ましい。僕は「他の日本人のことなんか知らんがな」と言えるが、そうではない人間がいることも知っている。「あなたの国の女性はなぜ簡単にやらしてくれるの」は上記2つの理由から論理的には罵倒になっていないが、歴史的文脈を踏まえると話は複雑になる。発言者が「女性の貞操は共同体の規範によって管理されるべきだ」という信念を持っていればこの質問は共同体への攻撃という意図を持って発せられたことなる。そしてこのような信念は歴史上には実在している(この信念の逆は自由恋愛なので)。

ではこれを言われたときの反応はいくつか考えられる。たとえば

  1. 聞き手がそういう信念を持っていない。「えっそれ悪口のつもり?」と流す
  2. 聞き手がそういう信念を持っていない。それでも悪口であることは理解して怒る
  3. 聞き手がそういう信念を持っている。指摘を事実と認め自国の女性に対して怒る
  4. 聞き手がそういう信念を持っている。指摘は事実ではないと怒る。

これを踏まえて4番目のツイートを読むと

「あなたの国の女性はなぜ簡単にやらしてくれるの」なんて聞くのは喧嘩売ってるのと同義

は2であり

そこで「貞操観念をしっかり持ちましょう~」とか自国の女性に言うこのピントのずれ方やばい

は3をするべきではないという意味だ。3or4という対立軸に乗るべきではないという意味で「ピントのずれ方」という言葉が使われていると考える。

このツイートが難しいのはラディカルな選択肢である1がないことだ。純粋フェミニズム(今作った言葉)の立場なら「女性の貞操は共同体の規範によって管理されるべきだ」という信念をまったく想定すらしないはずだから1のような反応しかありえないが、現実問題として2のような反応が起きることはもちろんあるだろう。

「『あなたの国の女性はなぜ簡単にやらしてくれるの』を喧嘩売ってると解釈するなら、それはもうフェミニズムではない」と純粋フェミニズムは主張するかもしれないが、現実には「フェミニズムはこのツイートを批判せねばならない」とまでは言えないと思う。