いやー、選挙終わりましたね(特に言うことなし)。
掃除をしてからジムに行きたい→掃除に必要なゴミ袋がない→ゴミ袋を買いたい→買い物はジム帰りにしたいの矛盾に苦しんでいた。結局掃除をしないというソリューションを選択した。
この前仕事を変える機会があったらどうするかと考えていたけど、案外大学にまた行くというのはありかもしれない。心理学の続きをやる気はないので、なにか別の分野で。ガチ人文系でも良いし、工学系でも農学でも理学でもいい。情報系はやめよう。物理世界(人or物質)と関わって人類全体に貢献できるような分野がいいな。
スマホにChatGPTのアプリ(無課金)を入れたので暇つぶしに小学生みたいな質問をいろいろしている。今日はエアコンは冷房だけでなく暖房でも熱交換をしていることを知った。
部屋の隅に数カ月間放置されていた、ペアを失った靴下を捨てる決心をした(布ゴミを捨てれる日は限られているので、決心をしただけ)。