ニューノーマル絶叫居酒屋ランチ ニコニコ実況

デカ声&デカ声ランチ

今日は近所に新しくできた居酒屋のランチに行ってみた。席はだいぶ空いていたのにわざわざノーマスクでデカい声で喋っている4人組の隣に座らされて、間に仕切りもなかったので緊張感があった。結局店員にこっそり頼んで少し離れたところに移動させてもらった。普段ランチに出るときは周りで喋っている人間が気になることはない。いつもより遅く16時すぎに出たので、夕方から集まって飲もうという人たちとかち合ったのだと思う。飲むなよ。

「新しくできた」「居酒屋」というところで想像がつくかもしれないが、店員の声もバカでかい(当然マスクはしている)。大きい声を出すことが礼儀になる時代ではなくなったと思う。

男子体操個人総合決勝をニコニコ実況しながら見た

うっかりしていて最後の鉄棒しかリアルタイムでは見られなかった。橋本は相変わらず堂々としている。

これまでと違ってTBSでの放送で、解説は鹿島丈博だったらしい。率直に言ってNHKの米田功に比べると下手だ。ニコニコ実況で実況しながら見ていたのだが不満に感じた人が多かったようだ。いつどんな技を実施して、その技はどのくらいの難しさで、実施の質はどのくらいだったのかということを逐一喋ってくれないと素人が体操を楽しむのは難しい(逆に的確な解説があるとすごく盛り上がっていた)。

ニコニコ実況(現在のニコ生を利用したバージョンの話)というのは実況の場としてだいぶ面白い。まず単純にレスポンスが早い。ニコ生のコメントはリアルタイムで配信されるが、5chは更新しないと新しい投稿は流れてこないし、ツイッターもいまはユーザーストリームがないので5chとだいたい同じ状態だ。

加えて5chやツイッターにないのは密度の表現だ。ニコ生の流れるコメントには時間軸の概念が存在しているので、短時間にたくさんのコメントが投稿される(=盛り上がる)と画面内のコメントの密度が上がる。5chやツイッターは単に流れが早くなるだけで密度の変化は発生しない。視覚的なインパクトから盛り上がりを感じやすいのはニコニコ実況の方だと思う(盛り上がりをスクショするという行為も可能になる)。

東京3000人超え

指数関数ってこえーよなぁ!!と思った。感染者がさらに他人に感染させるのだから指数関数になるのは当然のことだし、それを有限の医療リソースの範囲内に収めようと思ったらかなり慎重になる必要がある。

オリンピックやるやらないとか政治の力不足とかいろいろ言うことはあるだろうけど、僕は単純に感染症との戦いというのは難しいものだなあと思っている。

日記復活?

昨日書いたように最近は精神的に不調なので、文章を書いたりどこかに気持ちを吐き出したい気持ちになっている。どれくらい続くかは不明だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です