職場の席が少し変わった(さすがにこんなことに守秘義務はないよな)。新しい席は上から冷房の冷たくて乾燥した空気が顔にぶち当たるのがはっきり感じられて、なんらかの方法で防御しないとまたドライアイになる(今はジクアスでだいぶ改善してる)と思ったので対策を検討中。
最もシンプルな方法はつばのある帽子をかぶることだが、職場で帽子はちょっと異様だ。頭の上に風を遮るちょっとした工作物があればいい。
教えちゃお
職場の席が少し変わった(さすがにこんなことに守秘義務はないよな)。新しい席は上から冷房の冷たくて乾燥した空気が顔にぶち当たるのがはっきり感じられて、なんらかの方法で防御しないとまたドライアイになる(今はジクアスでだいぶ改善してる)と思ったので対策を検討中。
最もシンプルな方法はつばのある帽子をかぶることだが、職場で帽子はちょっと異様だ。頭の上に風を遮るちょっとした工作物があればいい。
※この記事は『キリン 新・一番搾り』を飲んで書かれた。
今日は会社を早上がりして眼科に行ってきた。目薬の経過報告と、追加の処方箋をもらうためだ。気になったので聞いてみたのだが、貰っている薬は対症療法ではなくドライアイを根治するものらしい。
ドライアイが治る?自分で調べた情報とだいぶ違う。もちろん医者を信じるべきところだが、なまじ自分にとって都合のいい話だけにそう簡単に信じていいものかという気持ちになる。そもそも、ドライアイになった原因の環境は直ってないし60歳までは直せないと思うので、ドライアイが治ったとしてまたならない道理がない。とにかく、環境づくりや生活習慣には気をつけたい。
デスクを巨大化するかモニターアームを買うかしてモニターを増設したい。僕はクランプ式モニターアームではモニターの重心が机の外に出てはいけないと認識していていたのだが、実は違うかもしれない。どうなんだろう。
会社員は時間がないので疑問が疑問のままだ。
DDD(ドメイン駆動設計)について『わかる!ドメイン駆動設計 ~もちこちゃんの大冒険~』を読みながら勉強している。言葉からはどういうものかイメージがつかなかったが、ビジネスをプログラムに落とし込むための考え方のようだ。エヴァンズの原典は長大でどのレビューを読んでも「他の本である程度理解してから」と書いてあったし、Kindle Cloud Readerで読めなかったので後回しにした。
抽象的な設計論の勉強と具体的な手を動かすタイプの勉強はどうやって進めていけばいいんだろう。一つずつ倒すのか、平行していくのか。
気温は着実に上がりつつある。夏だ。一方でオフィスの僕の席は半袖だと少し寒い。空調が効きすぎるエリアだ。一度出勤したら退勤までオフィスを出ないので寒暖差が辛いということはないが、空調が効きすぎるせいでドライアイが促進されている可能性はありそうだ。
ちょっとしたシェルスクリプトを書いている。他人のプルリクエストをレビューするときに、PRをレビュー用のブランチにcheckoutするのがちょっとした手間になっている。エンジニアはちょっとした手間を放置せず楽になるように頑張る(?)べきだ。
PRのURLからPR番号を抽出さえできればいいのだが、シェルスクリプトは全然わかんないのでクソ酷いことになっている。正規表現もよくわかんない…
※この記事は『キリン 新・一番搾り』を飲んで書かれた。
昨日紹介した胡散臭い保湿メガネだが、体感ではかなり効く。とは言ってもタンクの水はほとんど蒸発してないので、フレームの形状によって風が当たりにくくなるのが良かったのだと思う。
もちろん一人の主観なのでかなり高い確率でプラセボだ。
今日は早めに寝よう(当社比)。おやすみ。
※この日記はジョージアのよくわからん酒(50%)を飲んで書かれた。
今日は日曜日なのに色々有意義な活動をしてしまった。本当はあれこれやるのは土曜だけにして日曜はゆっくり休む日にしたいのだが、今週はそうもいかなかった。
まず選挙だ。僕は支持政党が決まっているので、選択はそれほど難しくなかった。すぐ近くの投票所に行ってサッと投票。賑わっていた。蕎麦屋の出前バイクで駆けつけた人もいた。
その後隣町のメガネ屋に行き、ドライアイに効くと自称する怪しげなメガネを買った。フレームが目を包み込むように広がっていて、水を入れておく小さなタンクがある。正直効果は疑問だが、できることはやってみたい。
夜は友人が来て一緒にアニメを見た。外国での研究調査中に入手した酒を持ってきてくれたのだが、飲みすぎて吐かれた。幸い飲酒嘔吐が得意なフレンズだったのでちゃんとトイレで吐いてくれて実害はなかった。
最近は日記モチベーションが低下している。時間が足りなすぎる。
※この記事は『KIRIN 新・一番搾り』を飲んで書かれた。
休日にやろうと思ったことを休日にやりきれなくなってきた。辛い。
タスクを分割して少しずつと思うけどやり残しを平日に持ち込むのも精神衛生に悪い…。
見ましょう。としか書けないくらいエネルギーを消耗する視聴後感…。
※この記事は『キリン 一番搾り』を飲んで書かれた。
さすがに今日はこれを書かねばならない。
1人の人間が33人を殺すなどということが可能なのか。ガソリンを撒くタイプの放火は強烈らしい。
異常な人間が出現するのは避けられない。だが構造的な問題を敢えて挙げるとすればこのツイートの指摘は正しいように思う。
アニメーション制作会社は社会的認知度に対して会社規模が小さいので防災セキュリティ等、全てに対応するのは難しいよね・・・
— でぃか (@dhica_tw) July 18, 2019
最近自宅のネットが遅い。具体的には22時にgoogleのスピードテストで1Mbpsを切る。さすがにこれは不便だ。ニコ生は最高3Mbps(視聴側)なのに。
僕が契約しているプロバイダは速度を保証していない。速度が保証されている回線もなくはないのだが、10Mbps保証で月額17万円だ。とても払えない。インターネットのトラフィックはこれから先減る要因が思いつかないのでどんどん増えるだろう。社会インフラなのだから税金突っ込んででも強化してほしいものだ。現状は余裕のある業者と契約するというゲームになってしまっている。
それにネット回線の情報を検索するとステマが多すぎる。不自然なURLやタイトルのブログがお決まりのようにNURO光を勧めてきて怪しい。
似たようなケースに新幹線宿泊パックがある。新幹線とホテルをセットで予約すると結構安くなるという、それ自体は知っておくとオトクなパックなのだが、これも検索するとステマっぽいブログがヒットする。「新幹線宿泊パック」という特定の商品を紹介するためだけにブログを立ち上げるやつがどこにいるんだよ。
amazonはクソ出品者サクラレビューが横行し、医療情報をググればWELQ、料理のレシピをググればクックパッドの素人レシピがヒットする世の中になってしまった。悲しい。
ちなみに僕は医療情報検索を作ってみたとQuugleをよく使う。Google検索にはデフォルトで「-いかがでしたか -調べてみました」を付加しているし、uBlacklistでトレンドブログと侍エンジニア塾は非表示にしている。自衛が大事だし、だからこそこの手のフィルターを使えない物理郵便のスパムが許せないのだ。