歯バトル・ファイナル8/20

いつまでやってんだという話だが、4月から続いている歯とのバトルは8月20日に右上親知らずの抜歯が決まったことによってひとまず決着しそうだ。なんで長引いたかと言うと右上の親知らずを抜くべきか抜かざるべきか、かかりつけ医とデカい病院の口腔外科医の意見が微妙に異なり(対立というほどではない)、そこに僕自身の迷いが重なったからだ。

いよいよ夏が来ている。僕の通勤ルートは徒歩の割合が大きい。早く歩けば歩くほど発汗は増えるだろうが、ゆっくり歩いて日差しに当たる時間が伸びてもやはり発汗は増える。つまりどこかに最適な歩行速度があるはずなのだ。発汗のことはともかく、歩行には最適な速度がある。伸ばした足が直線であると仮定すると(ホンマか?)、その足を半径として体が円弧を描く遠心力と重力が釣り合うのが2.5m/sだという。つまりこれより早く歩行しようとすると無理な体勢を強いられ、エネルギー効率が悪化する。このモデルは大雑把だが実測した歩行→走行の移行ポインともだいたい一致するようだ。詳しくはAlexandar(1984)に書いてあると思う。僕は直接読んでなくて教科書で紹介されてるの読んだだけだけど(学問的に不誠実な発言)。

京都アニメーション放火殺人事件の犠牲者の遺族を自称するツイッターアカウントがにわかに出現し、マスコミの強引な取材を「告発」し20万RTを超えている。「ウソをウソだと見抜ける人でないと難しい」はどこに行ったのか。本当の遺族は遺族じゃない人に比べてああいうツイートをする確率は確かに高いだろうが、そうは言っても遺族じゃない人の方が世界には圧倒的に多い。つまりあのツイートの主が本当の遺族である確率は非常に低いことになる。ベイズの定理というやつだ(詳しくない)(これ読んで)。

2連続で大学の知識の残滓を披露してしまって辛い。じゃあ新しいことを勉強できているかと言うと、まあできてなくもない。DDDを簡単に説明した同人誌をそろそろ読み終わるので本格的な本を読み始めたい。しかし、有名な教科書がKindle Cloud Readerで読めない。辛い。紙の本で買うと値段が倍になる。辛い。

またちょっとしたシェルスクリプトを書いた

書いた中身は見せられないんだが、tmuxのペイン分割がとても便利だった。左上・左下・右の3つに分割し、それぞれvim, スクリプトを起動して標準出力を確認, その他必要な情報を集める汎用ペインとして使った。ペイン間の移動をvim式のキーバインディングにしているのも良い。

ただし、prefixキーをCtrl+Tにしているのがちょっとしんどい。自宅で使っているキーボードではCtrlは左下の端にあるので手を結構広げないとCtrl+Tが押せない。一方で会社で使っているMBPはCtrl+Tでも普通に押せる。自宅と家でキーバインドを変えると脳が混乱しそうなのでやりたくない。

今日は理想の日曜日だった。昨日は出かけて疲れたが、今日は自宅にこもって洗濯してひたすらアニメ見てシェルスクリプト書いて銭湯行って、日曜日かくあるべしという感じだった。

花火ちょっと見た

※この記事は『のどごし生』を飲んで書かれた。

出かけて帰ってくると道に人がたくさん並んでいた。花火を見ていたようだ。空高くに何かを描くと遠くからでも見える。すごいことだ。

いろいろな事情があり、このブログに書けないことが多くて困る。決して空虚な日常を送っているわけではないんだが…

席替えと新たな苦難

職場の席が少し変わった(さすがにこんなことに守秘義務はないよな)。新しい席は上から冷房の冷たくて乾燥した空気が顔にぶち当たるのがはっきり感じられて、なんらかの方法で防御しないとまたドライアイになる(今はジクアスでだいぶ改善してる)と思ったので対策を検討中。

最もシンプルな方法はつばのある帽子をかぶることだが、職場で帽子はちょっと異様だ。頭の上に風を遮るちょっとした工作物があればいい。

治る病気も治らない

※この記事は『キリン 新・一番搾り』を飲んで書かれた。

今日は会社を早上がりして眼科に行ってきた。目薬の経過報告と、追加の処方箋をもらうためだ。気になったので聞いてみたのだが、貰っている薬は対症療法ではなくドライアイを根治するものらしい。

ドライアイが治る?自分で調べた情報とだいぶ違う。もちろん医者を信じるべきところだが、なまじ自分にとって都合のいい話だけにそう簡単に信じていいものかという気持ちになる。そもそも、ドライアイになった原因の環境は直ってないし60歳までは直せないと思うので、ドライアイが治ったとしてまたならない道理がない。とにかく、環境づくりや生活習慣には気をつけたい。

デスクを巨大化するかモニターアームを買うかしてモニターを増設したい。僕はクランプ式モニターアームではモニターの重心が机の外に出てはいけないと認識していていたのだが、実は違うかもしれない。どうなんだろう。

会社員は時間がないので疑問が疑問のままだ。

DDDDDDDDDD

DDD(ドメイン駆動設計)について『わかる!ドメイン駆動設計 ~もちこちゃんの大冒険~』を読みながら勉強している。言葉からはどういうものかイメージがつかなかったが、ビジネスをプログラムに落とし込むための考え方のようだ。エヴァンズの原典は長大でどのレビューを読んでも「他の本である程度理解してから」と書いてあったし、Kindle Cloud Readerで読めなかったので後回しにした。

抽象的な設計論の勉強と具体的な手を動かすタイプの勉強はどうやって進めていけばいいんだろう。一つずつ倒すのか、平行していくのか。

暑かったり寒かったり

気温は着実に上がりつつある。夏だ。一方でオフィスの僕の席は半袖だと少し寒い。空調が効きすぎるエリアだ。一度出勤したら退勤までオフィスを出ないので寒暖差が辛いということはないが、空調が効きすぎるせいでドライアイが促進されている可能性はありそうだ。

ちょっとしたシェルスクリプトを書いている。他人のプルリクエストをレビューするときに、PRをレビュー用のブランチにcheckoutするのがちょっとした手間になっている。エンジニアはちょっとした手間を放置せず楽になるように頑張る(?)べきだ。

PRのURLからPR番号を抽出さえできればいいのだが、シェルスクリプトは全然わかんないのでクソ酷いことになっている。正規表現もよくわかんない…

胡散臭い保湿メガネ意外と効く

※この記事は『キリン 新・一番搾り』を飲んで書かれた。

昨日紹介した胡散臭い保湿メガネだが、体感ではかなり効く。とは言ってもタンクの水はほとんど蒸発してないので、フレームの形状によって風が当たりにくくなるのが良かったのだと思う。

もちろん一人の主観なのでかなり高い確率でプラセボだ。

今日は早めに寝よう(当社比)。おやすみ。

選挙/怪しい保湿メガネ/嘔吐

※この日記はジョージアのよくわからん酒(50%)を飲んで書かれた。

今日は日曜日なのに色々有意義な活動をしてしまった。本当はあれこれやるのは土曜だけにして日曜はゆっくり休む日にしたいのだが、今週はそうもいかなかった。

まず選挙だ。僕は支持政党が決まっているので、選択はそれほど難しくなかった。すぐ近くの投票所に行ってサッと投票。賑わっていた。蕎麦屋の出前バイクで駆けつけた人もいた。

その後隣町のメガネ屋に行き、ドライアイに効くと自称する怪しげなメガネを買った。フレームが目を包み込むように広がっていて、水を入れておく小さなタンクがある。正直効果は疑問だが、できることはやってみたい。

夜は友人が来て一緒にアニメを見た。外国での研究調査中に入手した酒を持ってきてくれたのだが、飲みすぎて吐かれた。幸い飲酒嘔吐が得意なフレンズだったのでちゃんとトイレで吐いてくれて実害はなかった。

最近は日記モチベーションが低下している。時間が足りなすぎる。

手が回らなくなってきた

※この記事は『KIRIN 新・一番搾り』を飲んで書かれた。

休日にやろうと思ったことを休日にやりきれなくなってきた。辛い。

タスクを分割して少しずつと思うけどやり残しを平日に持ち込むのも精神衛生に悪い…。