1/17(金)
今週は新規開拓の気分だったので博多ラーメンの『やまちゃん』銀座店に行った。替え玉無料。最初はバリカタで、替え玉はハリガネで頼んだ。ハリガネは生っぽいと感じたのでバリカタがちょうどよかった。
隣の席に座った中堅とベテランの2人組という感じのサラリーマンが医療費が年間10万を超えると戻ってくる云々という話をしており、勉強になった。
教えちゃお
1/17(金)
今週は新規開拓の気分だったので博多ラーメンの『やまちゃん』銀座店に行った。替え玉無料。最初はバリカタで、替え玉はハリガネで頼んだ。ハリガネは生っぽいと感じたのでバリカタがちょうどよかった。
隣の席に座った中堅とベテランの2人組という感じのサラリーマンが医療費が年間10万を超えると戻ってくる云々という話をしており、勉強になった。
1/15(水)
今日ははなまるランチのつもりだったが、ふと吉野家を見て入った。店舗限定のランチセットがあり意外。チェーン店でもこういうのやるんだ。
30日OS本は4日目に突入。画面表示を操作できるようになりやりがいがある。
1/13(月)
今日の銭湯は先週と同じ生姜湯。先週は気づかなかったが生姜湯をかき混ぜると光の加減で色が赤と緑に複雑に変化して幻想的だ。これはなんなんだろう。回数券が切れたので買い直し。現金での買い物は出納記録をすぐ忘れるので嫌だ。
マンガや小説を読み耽る充実した休日だった。1日多く休めて労働が1日減っているので最強。
1/12(日)
https://atnd.org/events/110955
界隈の方に誘われ、同僚とともに参加した。フロントエンドエンジニアの自分が自作OSをやってどうなるのか。まだ初めたばかりなのであまり大きなことは言えないが、低レイヤーでも高レイヤー(?)でも共通する考え方のようなものがあって、低レイヤーの知識を得ることによって物事をより抽象的に捉えられるようになるかもしれないな、という感触がある。
1/11(土)
新年会と称して同僚と二郎系ラーメンを食べに行った。2万歩歩いた。二郎系はつい欲張ってトッピングをたくさんつけてしまうのだが、むしろニンニクだけの方が刺激的な味を楽しむには良いのかもしれない。いろいろ実験しようにも胃がもたないのが悲しい。
1/10(金)
自作OS界隈(!?)の人とお話をする機会があったのと、ちょうど作りたいものがなくて手持ち無沙汰なタイミングだったので以前挫折した『30日でできる! OS自作入門』に再チャレンジすることにした。
Windows環境で著者が作ったツールで動かすことを前提とした本だが、nasmとqemuで割とやれるっぽい。
1/9(木)
http://www.typescriptlang.org/docs/handbook/interfaces.html
ReadonlyArray<T>
というやつもあるぞ要求されているプロパティがあるかだけをチェックする
とoptionalを組み合わせると、optional propertyのプロパティ名のtypoが型エラーにならなくなるexcess property checking
をする
Object literal may only specify known properties, but 'hoge' does not exist in type 'Fuga'.
excess property checking
を回避する方法
as
[propName: string]: any;
を足しておく