20250116 豆苗怖い

睡眠の質が悪い。9時頃起床し、朝食、労働(↓)。退勤、ジム(相撲観戦)、買い物、夕食、勉強会。料理、片付け。

相撲は熱海富士がすごかった。豊昇龍の肘が心配だ。大の里は間違いなく力は一級品で押し負ける相撲はめったに無いのだが、相手をしっかりと捕まえないまま前に出て返されている。まあ誰も大の里を相手に真っ向勝負では勝てないという点で贅沢な悩みですらあろうが、硬軟織り交ぜた戦いができないと強みは活かせないなと。

食事はいつもサラダを1品自作している。ネタ切れだったので料理上手な友人に訊いて「もやしと豆苗のニンニクごま油」を作ってみることにした。作るというほどのものではないが…。豆苗は初めて買ったが、切ったあと根の部分を水に浸けておくとまた生えてくるらしいのでやってみた。数時間経って見ると茎の切断面に透明な汁が分泌されていて、おそらく傷を修復しているのだろうが、急に植物の生き物らしさを感じて「俺が…斬ったのか…?」と怖くなってきた。

これは浸けはじめてすぐ。

20250113 日記

昨夜cssの微調整にのめり込みすぎて朝に寝たので、14時頃起床。ゴミ捨て失敗。昼食、個人開発。

相撲のシーズンが来たので見ている。豊昇龍にはもともと技と状況判断力があり、最近は力も充実してきて良さそうだ。照ノ富士は勝ちはしたが力が感じられない。

友人がGeoGuesserを配信していたので見ていた。判断が早い。

そう言えば数日前に謎の光景を見た。ハトが生け垣に群がっている。見ると紫色の実がついていたのでそれを食べていたんだろうか。食事というほど落ち着いても見えないが…

今日は早めに寝よう。