項目 | 内容 | 得点 | 換算点 |
---|---|---|---|
睡眠時間 | 4時間34分 | 3 | 0.4/13.0 |
起床 | 8:33 | 72 | 5.8/8.0 |
散歩 | ノー | 0 | 0.0/5.0 |
朝食の栄養カバレッジ | 3色カバー | 100 | 5.0/5.0 |
体操 | ノー | 0 | 0.0/5.0 |
労働 | 休日 | 100 | 24.0/24.0 |
ジム | 有酸素 | 100 | 12.0/12.0 |
勉強会 | ノー | 0 | 0.0/12.0 |
個人開発 | ノー | 0 | 0.0/7.0 |
あすけん | - | 59 | 5.3/9.0 |
総合 | 1日の総合評価 | - | 52 |
人生、ゴールを決めてそこから逆算して日々のノルマを決めるのか、それとも自分のキャパシティと相談して毎日捻出できるリソースを決めてそれを積み上げていくのか。これは難しい問題だ。前者の方が達成度を厳密に管理しやすいが、ゴールと達成度という最初に決めた一本道の目標に囚われて寄り道が難しくなるという欠点もある。スマホのアプリアイコンを整頓した。これは特定のゴールを設定していないが、日々の改善活動によって今後の生活が遅滞することを防ぐタスクに分類される。人生も開発も同じなんだよな。全てが僕というレンズを通せば同じになるから、僕は文章を書いている。
久々に王将の餃子定食を食べた。やはりどこかのチェーンと違って餃子がちゃんと美味い。しかし高い!
なんとなく物欲しい気分だったのでお菓子を大量に買ってきて食べた。娯楽は何かを犠牲にするものだが、僕の場合栄養スロットには余裕がありがちなのでこの手に限る。
あまり気持ちがハァーサッパリサッパリしない。これじゃ日記じゃなくてチラ裏だよ。それはやっぱり違うものだから。ネマシュ