ボジョレー・ヌーヴォーになった僕
10/20(日)
いつも通りアニメ見て洗濯してDota2して銭湯行ってアニメ見た。いつもと違うのは昼を外に食べに行ったこと。自宅に食材がなかったからそうなった。今月は外食が多く食費予算をオーバーしている。だが他のあらゆる支出は予算を下回っているので問題ない。問題ないというのは嘘で、自己投資を怠っている。
行くたびに違う入浴剤が使われている近所の銭湯だが、今日はボジョレー・ヌーヴォーだった。そろそろそんなシーズンらしい。最近はサウナの温度が高すぎて手足の先端が痛むので長い時間入っていられない。故障してた水風呂は直った。
ラグビーは負けてしまった。ルールはよくわかってないのだがオフロードパスが綺麗に繋がっていくとかっこいい。野球は賭博と薬物、サッカーは芝生ゴロゴロして審判にアピールしてるイメージだが、それに比べてラグビーはなんとなく精神性が高度な気がする。
帰りたい?
10/19(土)
出身大学でホームカミングデイという卒業生向けのイベントがあったので行ってきた。本郷小学校合唱団の演奏を聞いた。音楽は生で聞かないと感じられないパワーがある。上手かった。その他、オリンピックを意識した「東大とスポーツ」とか華道の展示を見た。
その後文学部の「ことばの危機ー入試改革・教育政策を問うー」を途中から聞いた。固有名詞を裸で使うと相手にそれを知っていることを共用することになり失礼なので「○○という人」という言い方が用いられ、これをpolitenessと呼ぶ。OECDで日本人は複数の資料から情報をまとめる能力が低いという結果が出たので学習指導要領に「複数の」という文言が多く盛り込まれたが、それを反映して作られた入試問題は2つの文章を読んで答えよといいつつ片方読めば解けてしまうしょうもない問題だったとのこと。話を聞いていると眠くなってきたのも懐かしい感覚だった。
就職で故郷に帰った友人が東京に来ていたので会いに行った。道中、季節外れのセミの鳴き声を聞いた。人は故郷や母校に帰ることができるが、セミは生まれ育った地下に帰ることは出来ない。どちらが幸せなのか考えた。
サークルの後輩と肉を食い、同期とうどんを食い、ラグビーを見てアニメを見てボドゲ勝って帰った。
ニンニクvsタバコ
タスク管理
保護中: マスタリングTCP/IP: 6.5 その他のトランスポートプロトコル
寒さと腰痛
保護中: マスタリングTCP/IP: 6.4 TCP(Transmission Control Protocol)
保護中: マスタリングTCP/IP: 6.3 UDP(User Datagram Protocol)
負債解消
10/15(火)
とても酒を飲みたい日だった。日記をかなり貯めてしまっていたが倒しきった。鮭の炊き込みご飯の材料を買いに行ったらしめじがなかったのでえのきで妥協したが風味がだいぶ違う。
測定結果を見るとやはりGoogleは一定確率で読み込みが酷く遅い(50秒のタイムアウトに到達することもしばしば)。キレちまったのでブラウザのデフォルト検索をYahooに変えた。