UNIX的工作

有名なIKEAの葉っぱを会社のデスクに設置した。これの支柱をどうやって固定しようかというのが難題で、ググってみると網にくくりつけるとかクランプつきカメラスタンドで固定するとかいろいろ出てくるのだが前者は網自体の固定に工夫がいるし後者は高いという問題があり難儀していた。

ふと「みんな同じ問題に直面したはずだ」と思いついて社のSlackで検索をかけてみると、なんと解決策が書類管理データベースにまとめられていた。これは重大な社の機密なのでとてもブログには書けない(そもそも社の机ならではのノウハウだ)のだが、どこにでもあるものを組み合わせて簡単に固定できる方法が紹介されていて驚いた。単純な道具を組み合わせて最大の効果を得るというのは『UNIXという考え方―その設計思想と哲学』にも書いてあるエンジニアの重要な能力だ。

コンテンツ摂取体力

今日は予定通り自宅にこもってひたすらアニメを見ていたんだが、6話くらい見たところで疲れて休憩を取らざるを得なかった。若い頃は54話連続視聴もできたのに。

ずっと画面を見てると目の奥が傷んでくるし目が乾いてくる。そしてヘッドホンを付けている耳も痛くなる。PCでコンテンツを摂取するというのは感覚器官を酷使するということであり、その辺りを鍛える方法は思いつかない。

サタデーナイトフィーバー

映画見て買い物して家帰って外出して買い物して帰宅しようと思ったら行きつけのスーパーの裏でちょっとした祭りをやっていた。見様見真似で踊りの和に加わってエンジョイしてきた。こう見えても小学生の頃は毎年のように祭りで踊っていた。

出店をうろついていたら「金のなる木」なる怪しげな鉢植えをタダでもらった。家で見ると木の切れ端を土に挿しただけの全く理解不能なものだった。捨てる。

帰宅してからはDota2で負け続けている。

ActivityPubの仕様読んでた

※この記事は『のどごし生』を飲んで書かれた。

なんとなくデカい遊びをしたくてActivityPubの仕様を読んでる。Mastodonを代表とする分散型サービスには自由があるので(ホンマか?)興味がある。自分が生きた証をネットのいろいろなサービスにバラバラに残すよりは、統一的なフォーマットで自分中心に発信したい。なんてね。

明日は土曜日。土曜日は活動的な休日にする。まだ何をするかはあまり決まってない。嘘。映画見てオフィスで使う小物を買ってプレゼントを見繕う。くらいまでできれば上等かな。日曜日は家から出ないぞ。

久々にDota2で勝ち星が偏ってAncient3に昇格した。と言っても1種類のヒーローをスパムしているのでメタヒーローを取られると結構キツい。が、1stピックのサポートをメタられたところでチームとしてはどうということはない。味方の他のヒーローがメタり返せばいいのだ。

チームワークが重要なゲームなので味方と煽り合いが始まるとまず負ける。そういうときはミュートに限る。

猫条件づけ

以前、帰り道のある家の窓で猫と見つめ合ったことがある。それ以来その窓の前を通るときは必ず猫がいないか見てしまう。1ヶ月以上猫には出会えなかったのだが猫条件づけは強力で消えなかった。その甲斐あってか今日は久しぶりに猫がいた。

歯バトル・ファイナル8/20

いつまでやってんだという話だが、4月から続いている歯とのバトルは8月20日に右上親知らずの抜歯が決まったことによってひとまず決着しそうだ。なんで長引いたかと言うと右上の親知らずを抜くべきか抜かざるべきか、かかりつけ医とデカい病院の口腔外科医の意見が微妙に異なり(対立というほどではない)、そこに僕自身の迷いが重なったからだ。

いよいよ夏が来ている。僕の通勤ルートは徒歩の割合が大きい。早く歩けば歩くほど発汗は増えるだろうが、ゆっくり歩いて日差しに当たる時間が伸びてもやはり発汗は増える。つまりどこかに最適な歩行速度があるはずなのだ。発汗のことはともかく、歩行には最適な速度がある。伸ばした足が直線であると仮定すると(ホンマか?)、その足を半径として体が円弧を描く遠心力と重力が釣り合うのが2.5m/sだという。つまりこれより早く歩行しようとすると無理な体勢を強いられ、エネルギー効率が悪化する。このモデルは大雑把だが実測した歩行→走行の移行ポインともだいたい一致するようだ。詳しくはAlexandar(1984)に書いてあると思う。僕は直接読んでなくて教科書で紹介されてるの読んだだけだけど(学問的に不誠実な発言)。

京都アニメーション放火殺人事件の犠牲者の遺族を自称するツイッターアカウントがにわかに出現し、マスコミの強引な取材を「告発」し20万RTを超えている。「ウソをウソだと見抜ける人でないと難しい」はどこに行ったのか。本当の遺族は遺族じゃない人に比べてああいうツイートをする確率は確かに高いだろうが、そうは言っても遺族じゃない人の方が世界には圧倒的に多い。つまりあのツイートの主が本当の遺族である確率は非常に低いことになる。ベイズの定理というやつだ(詳しくない)(これ読んで)。

2連続で大学の知識の残滓を披露してしまって辛い。じゃあ新しいことを勉強できているかと言うと、まあできてなくもない。DDDを簡単に説明した同人誌をそろそろ読み終わるので本格的な本を読み始めたい。しかし、有名な教科書がKindle Cloud Readerで読めない。辛い。紙の本で買うと値段が倍になる。辛い。

花火ちょっと見た

※この記事は『のどごし生』を飲んで書かれた。

出かけて帰ってくると道に人がたくさん並んでいた。花火を見ていたようだ。空高くに何かを描くと遠くからでも見える。すごいことだ。

いろいろな事情があり、このブログに書けないことが多くて困る。決して空虚な日常を送っているわけではないんだが…

席替えと新たな苦難

職場の席が少し変わった(さすがにこんなことに守秘義務はないよな)。新しい席は上から冷房の冷たくて乾燥した空気が顔にぶち当たるのがはっきり感じられて、なんらかの方法で防御しないとまたドライアイになる(今はジクアスでだいぶ改善してる)と思ったので対策を検討中。

最もシンプルな方法はつばのある帽子をかぶることだが、職場で帽子はちょっと異様だ。頭の上に風を遮るちょっとした工作物があればいい。